古墳コース(2014年第1号)

王墓山古墳
王墓山古墳

先史から時を刻む谷

 今から二千年ほど前の弥生時代、五岳山が なす二つの谷の流れを集める弘田川沿い に、吉野ケ里遺跡に匹敵するほどの大集落 がありました(旧練兵場遺跡)。集落は古 墳時代の前半まで続き、 その後築造されるようになった古墳は、主に五岳山の南側の谷から大麻山麓に集中し ます。ここは、当地の歴代の首長墓(多くは前方後円墳)が造られた聖なる谷だったようです。

 仏教が 6 世紀の半ばに日本に伝わると、 7世紀後半頃には仲村寺廃寺が建立されま した。古墳の築造は仏教の普及とともに衰 微しますが、その後なぜか主な寺院は五岳 山の北側の谷に造られ、もう一つの聖なる 谷になりました。幼少の空海の伝説もこの 谷に残ります。

 こうして、先史より時を刻んだ善通寺市は、空海が誕生する(774 年)頃には地方 の主要都市に成長していました。

古墳コース1
古墳コース1

 

ギャラリー

円墳(宮が尾古墳)

線刻図(宮が尾古墳)

横穴式石棺(宮が尾古墳)

前方後円墳(王墓山古墳)

古墳跡(丸山古墳)

銀杏並木(自衛隊前)

前方後円墳(野田院古墳)

古墳コース


王墓山古墳からの眺望

善通寺市街
善通寺市街を臨む
讃岐富士
讃岐富士を臨む
我拝師山を臨む
我拝師山を臨む

新散策コースダウンロード

旧散策コースダウンロード

香川ア・ラ・カルト

最新しろとり動物園

空海の里ビデオ


-天気予報コム-